残り福セール対象品
こちらのページをご覧ください。→
和歌山県、紀州産の南高梅のフレークをふんだんに使用し、迎春に縁起の良い金箔も贅沢にブレンド。
一袋に『純金茶3袋とおみくじ、絵馬付き』という、小さな中にもボリュームのある内容です。
2025年(令和7年)は巳年です。
蛇は、古代から世界中の神話や伝説に登場し、特に再生と知恵の象徴とされています。
日本では、巳は変化や再生を表す存在とされ、脱皮を繰り返して新たな姿を得ることから、成長や進化を示しています。
また、蛇は忍耐強く、慎重な性質を持つことから、着実な成功や目標達成の象徴としても親しまれています。
巳年は、新たな挑戦に取り組み、知恵と忍耐で困難を乗り越える一年となるでしょう。
蛇の知恵と強さに守られ、実り豊かな一年になりますように。
新年の先様へのご挨拶に、ホテル、旅館、福祉施設、生命保険や企業様の景品、粗品、福袋、販促などに、是非ご活用ください。
原材料名
食塩(国内製造)、砂糖、梅肉 (梅(紀州産))、梅粉 (梅(紀州産))、昆布、しそ、抹茶/調味料 (アミノ酸等)、酸味料、香料、金箔
1袋の内容量
6g (2g x 3小袋)
お召し上がり方
本品1袋を湯呑に入れ、熱湯約100㏄を注ぎよくかき混ぜてお飲みください。
- お好みで熱湯の量を調整してください。
- 熱湯のお取扱いには充分ご注意ください。